チャレンジ 模擬問題

2014年10月出題

問1

臨時国会が9月29日に召集され、安倍晋三首相は「地方創生」「女性の活躍」をこの国会の2大テーマと位置づけました。臨時国会に関するルールや今回の臨時国会について、正しい記述を次から一つ選びなさい。

1. この国会の所信表明演説で安倍首相は「消費税率を2015 年10月、予定通り10%に引き上げる」と明言した。
2.政府はこの国会で大規模な補正予算の成立を最優先課題とした。
3.憲法上、臨時国会の召集は、内閣が必要な時に決めることができる。衆参それぞれの議院も一定の条件を満たせば内閣に要求できる。
4.臨時国会の会期は「150日」と法律で定められている。

問2

ネット通販など電子商取引大手のアリババグループは9月19 日、ニューヨーク証券取引所に上場しました。株価は初日に38%も上がり、時価総額で米アマゾン・コムやトヨタ自動車を上回りました。アリババグループはどこの企業ですか。正しいものを次から一つ選びなさい。

1. 中国
2.インド
3.ブラジル
4.南アフリカ

問3

厚生労働省によると、2014 年の敬老の日(9月15日)時点で、高齢者のうち【   】の人は2013 年より4423 人増えて、過去最高の5万8820人に上りました。
【   】に当てはまる言葉を次から一つ選びなさい。

1. 60歳以上
2.65歳以上
3.75歳以上
4.100歳以上

問4

政府は9月、大浦天主堂などからなる「【   】の教会群とキリスト教関連遺産」を世界遺産(文化遺産)に登録するよう国連教育科学文化機関(ユネスコ)に推薦することを決めました。【   】に当てはまる地名を次から一つ選びなさい。

1. 青森
2.東京
3.愛知
4.長崎

問5

安倍晋三首相は9月25 日、国連総会で演説し、2015年の国連創設70年に合わせた国連安全保障理事会(安保理)改革などを訴えました。安保理改革では日本とドイツ、インド、ブラジルの4カ国(G4)が足並みをそろえています。これに関連して、国連総会や安保理について正しい記述を次から一つ選びなさい。

1. 安保理の理事国数を増やすには、国連憲章の改正が必要だ。国連憲章は「常任理事国5、非常任理事国15」と定めているからだ。
2.G4は安保理改革によって非常任理事国入りを目指している。
3.日本は、国連通常予算の分担金を加盟国の中で一番多く負担している。安保理改革は、それに見合う地位を求めるという意味もある。
4.国連総会の議決は「1国1票」とは限らず、2~3票投じることができる国もある。