協会からのお知らせ

2月16日 2024年度第3回(2月)検定を受検された皆様へ【正解・合否発表について】

2024年度第3回(2月)検定をご受検されたみなさま、お疲れ様でした。

【今後のスケジュール】
※受検方式により正解・合否の確認方法が異なりますのでご注意ください。

1.マークシート試験(準会場)で受検された皆様
▼「公式サイト」での正解発表:2月21日(金)正午頃
受検番号の入力が必要となりますので、受検票をご用意いただきますようお願いします。

▼「公式サイト」での合否結果確認:3月18日(火)正午頃
受検番号と生年月日の入力が必要となりますので、受検票をご用意いただきますようお願いします。
お申し込みの際、生年月日が未記入の方、もしくは誤記入の場合、ご確認いただけません。

▼結果通知発送:3月26日(水)頃
合格者には合格証書を同封します。団体受検の方は一部を除き団体実施責任者の方からお渡しします。
【注意】「受検者用マイページ」から結果の詳細がご確認いただけます。
「受検者用マイページ」で申し込まれた方のうち、不合格者へは結果通知が郵送されませんのでご注意ください。

※団体ご担当者様へ
団体担当者ページ」より、受検された方の結果を一覧でご確認いただけます。


2.IBT試験(準会場・在宅)で受検された皆様
▼「Excertマイページ」での正解・問題発表:2月21日(金)正午頃
 申込み履歴>申込み詳細>試験の詳細よりご確認いただけます。
 申込み履歴はマイページトップ画面のお名前部分をクリックすると表示されます。

▼「Excertマイページ」での合否確認:3月11日(火)正午頃
 「試験結果」よりご確認いただけます。

▼「Excertマイページ」での結果通知・合格証書のダウンロード:3月11日(火)正午頃
 「試験結果」よりご確認いただけます。
 ※紙での結果通知及び合格証の発送はありません。「Excert」マイページよりダウンロードしていただけます。

Excertマイページからの正解・問題、合否の確認方法の詳細はこちら


【次回(2025年度第1回)検定の予定】
※マークシート試験とオンライン(IBT)試験の両方を受検することや、個人受検と団体受検を併願することはできません(たとえ異なる級であってもできません)。

▼マークシート試験
検定日:6月22日(日)
受検方式:マークシート方式
受検地:全国37都市の公開会場
実施級:1級・2級・準2級・3級・4級・5級
申込方法:公式サイトから
申込受付開始日:3月10日(月)正午
申込締め切り日:5月12日(月)23:59

▼オンライン(IBT)試験
検定日:6月22日(日)
受検方式:インターネット方式
受検地:自宅等の個室
実施級:2級・準2級・3級
申込方法:公式サイトから
申込受付開始日:3月10日(月)正午
申込締め切り日:5月21日(水)23:59

2.団体受検
検定日:6月20日(金)~22日(日)
受検方式:マークシート方式・インターネット方式
受検地:各準会場
※6月22日(日)は全国37都市の公開会場(マークシート方式)・自宅等の個室(インターネット方式)でも受検できます。
実施級:マークシート試験・・・1級・2級・準2級・3級・4級・5級
    オンライン(IBT)試験・・・2級・準2級・3級
申込受付開始日:3月10日(月)正午
申込締め切り日:5月12日(月)23:59


【日本ニュース時事能力検定協会事務局】
TEL:03-3212-5116(受付時間:平日11:00~15:00)
お問い合わせフォームはこちら>>