協会からのお知らせ

5月13日 【重要】2025年度第1回(6月)検定にお申し込みのみなさま

この度は2025年度第1回(6月)検定にお申し込みいただきありがとうございます。

お申し込み内容のご確認はこちらから
・マークシート試験を申し込みされた方はこちら
・オンライン(IBT)試験を申し込みされた方はこちら


【マークシート試験を申し込みされた方】

■受検票について
・(主に公開会場での個人受検の方)受検票について
2025年度より受検票の郵送を廃止いたします。
試験日の約2週間前に受検者用マイページに受検票データをアップいたしますので、受検者様ご自身で印刷し、当日試験会場へお持ちください。
印刷方法などの詳細は、こちらよりお申し込み完了後の流れをご確認ください。

受検者用マイページに受検票PDFがアップされると、マイページに登録されたメールアドレス宛に受検票アップのお知らせメールが届きます。「各種履歴」の「申込履歴」から受検票をダウンロードして印刷してください。
試験当日は、必ず印刷した紙をご持参ください。スマートフォンの画面提示では受検できません。
メールが届かない場合や受検票のダウンロードや印刷でお困りの場合は、必ず検定日4日前の午後5時までに受検サポートセンター(03-5209-0553)へお問い合わせください。期間内にお問い合わせがなく、受検できなかった場合、協会では一切の責任を負いません。

公式サイト上で正解や合否の確認をする際、受検番号の入力が必要になります。

・受検票についてお困りの場合
受検票アップのお知らせメールが届かない場合や受検票のダウンロードや印刷でお困りの場合は、必ず検定日4日前の午後5時までに受検サポートセンター(03-5209-0553)へお問い合わせください。期間内にお問い合わせがなく、受検できなかった場合、協会では一切の責任を負いません。

・団体受検会場(準会場)で受検される方へ
受検票は、原則実施ご担当者の方から受け取ってください。
なお、一部団体につきましては、受検者用マイページよりダウンロード、印刷いただく形となります。
団体により、検定日や開始時間は異なります。実施ご担当者の方の案内に沿ってご受検いただきますようお願い申し上げます。

■(公開会場試験を受検される方)会場情報について
公開会場の一覧はこちらをご確認ください。
詳細は受検票をご確認くださいますようお願いいたします。会場は予告無く変更する場合があります。
なお、申込完了後の会場変更はお受けいたしかねますので、ご了承ください。

会場にも案内看板などを設置しておりますが、会場に辿り着くまでに迷ってしまい、検定開始に間に合うことができない方がいらっしゃいます。
検定当日は公共交通機関の運行状況を事前にご確認いただき、余裕を持って会場にお越しいただきますようお願いします。
また、お体の不自由な方やご高齢の方、車椅子をご利用の方、補助犬同伴のご受検については、ご対応の準備をさせていただきますので、恐れ入りますが、事前に受検サポートセンター(03-5209-0553)までお問い合わせください。お問い合わせなく来場された場合、対応できないこともございますのでご了承ください。

※その他、受検に関する注意事項は「検定当日について」をご確認ください。



【オンライン(IBT)試験を申し込みされた方】

■受検票の発送について
受検票の発送はありません。試験日時や当日の注意事項等は、申し込み完了メールや試験直前に届くメールをご確認ください。

■受験環境の確認について
試験日までに改めてExcertマイページにログインし、氏名・生年月日等の登録内容や受験日時を確認するとともに、使用機器や受験環境について再度確認してください。
事前準備について、詳しくはこちら

受験環境テストはこちらより実施できます。
受験環境確認方法資料のp.2を参考に全ての項目が正常に動作することを確認してください。

※試験当日、受付時間直前にExcertマイページにアクセスし、ログイン情報が分からず、試験に間に合わない方がいらっしゃいます。必ず事前にログイン情報を確認し、当日試験を受験するPCからログインできることをお確かめください。
※その他受験時の注意事項はこちら

■試験当日の流れについて
Excertマイページにログインし、試験画面を開いてください。
時間に遅れると受験できませんので時間に余裕を持って準備してください。
試験画面に表示されている注意事項をよく読み、試験監督の指示に従って受験してください。


※準会場で受験される方は、団体担当者様の指示に従って受験してください。


その他お問い合わせはこちらから